0-5ヵ月

離乳食に引き続き、とても大切な「ミルク(人工乳)の作り方」について書こうと思います。
この絵の違いが大切です。のちのち書こうと思います。
sariは1人目を母乳と人工乳で育てました。その頃はいつでも調乳温度のお湯!がう ...

0-5ヵ月

(前回の話には補足があります。WHOの補完食がネットで読めます。 のDownloadのJapaneseです。PDFで読めます。)
では、赤ちゃんが母乳以外のものを食べ始めるのはどんなときでしょうか。
まず生後

0-5ヵ月

ミーナさんは生後6ヵ月までは母乳だけで育てようと思っていたので、おばあちゃんの言葉に驚いてしまいました。
生後6ヵ月までは母乳だけで赤ちゃんは育ちますが、それ以前におもゆやスープを赤ちゃんに食べさせるほうがいいと思っ

0-5ヵ月

レミさんも、ミーナさんより少し後に赤ちゃんが無事生まれました。
レミさんはレミさん自身のお母さんから、母乳を出すためのプレッシャーを感じているようです。
レミさんのお母さんはきっとよかれと思って言っているので

0-5ヵ月

やっと乳腺炎の対処法、に来ました。
ミーナさんは、乳腺炎には母乳を赤ちゃんに飲んでもらって出すことが大切だと教わりました。そして出された薬のことが心配なようです。(お薬のことは次回以降に書きます。)
前々回、

0-5ヵ月

前回に引き続き、乳腺炎を考えてみます。
以下、科学的かどうかは?なところもありますが、計算してみました。(今回は有効数字とか考えてません。^^;)
母乳中の脂肪球は母乳を作る袋(乳腺房)でできます。袋を構成しているのが ...

0-5ヵ月

あみちゃんが生まれて1ヵ月たち、お宮参りに出かけました。
神社に行き、写真館で記念撮影、会食して帰りました。ミーナさんはその夜に熱が出て寒気がし、胸が痛みます。
どうも乳腺炎になってしまったようです。

0-5ヵ月

あみちゃんは生まれて3週立ちました。もともと心配しがちな所のあるミーナさんも産院で聞いた情報や友達のおかげで、あみちゃんとの生活に慣れてきました。
ミーナさんは産院で聞いた「母乳が足りているサイン」は大丈夫だとわかっ

0-5ヵ月

ミーナさんが退院します。順調そうに見えるミーナさんですが、心の中には不安があります。
困ったこと、とか、心配なこと、という言い方に昔のsariは悩んでいました。
乳腺炎や赤ちゃんのおへそから出血したときは、医

0-5ヵ月

ミーナさんはちょっと胸が張ってきて苦しいようです。赤ちゃんにひんぱんに飲ませていればあみちゃんのほしがる量とミーナさんの作り出す量のバランスが取れてくるのですが、あまりに苦しい場合は少し搾乳してもいいかもしれません。