ニュース
お久しぶりです。
今まで、母乳で育児したいなと思う方に役立つことだけを書いてきました。
そんなに最新の話がないので、乳児の栄養にかかわるニュースもカテゴリを作ってみました。
ニュースの中には、子育て中のお母さんにとって不安なものも含まれるかもしれません。
それであっても「知らない」のと「知った上で選択する」には大きな違いがあるとsariは考えますので、「情報を提供する」ことにしました。
海外でニュースになっても、日本では報道されないことも多いようです。
またニュースのurlは削除してしまうことも多いようです。
今日は
https://wtop.com/recalls/2017/12/baby-milk-maker-orders-global-recall-over-salmonella-fears/
フランスの人工乳メーカーのリコールです。サルモネラ菌混入のようです。
ディスカッション
コメント一覧
以前、公共施設での授乳について個人的な意見を送らせて頂いたすずです。
以前のサリさんのお話を読みながら、ふと
自分の体験ですが、聞いて頂きたく思い、送らせて頂きました。
母乳量と月経再開の時期です。
保育園へ預けているので、ほぼ平日は毎日搾乳をしています。二人目を妊娠したいと思い、1才になってからは、あえて搾乳時間を8〜9時間以上空けていたにも関わらず、ほぼ3年6ヶ月後まで再開しませんでした。
産後の体重減少(妊娠前45→出産時52→産後3ヶ月目40kg以下)の影響もあったと思います。
自分の場合、最初の頃は1〜2時間で200mLが。ある時から100mL/1〜2H→90→80→50→40mL/Hと減り、80以下でそれなりに明確な月経が。
最近は40mLがやっと、という状態です。
特に排卵日近くから高温期は、半日ダラダラ時間をかけて30mL搾乳するのもギリギリと、かなり出なくなります。
(基礎体温はしっかり二層で、高温期もほぼ14日間となっているので、おそらくホルモンバランスは それなりに保たれていると期待していますが。)
体重は継続して44〜45kgに戻るまで、全く再開する兆候すらありませんでした。
搾乳時間をどんなに空けても、その他色々試しましたが全く月経再開しませんでした。
自分の主観的なものですが、体重がある程度戻らないとダメな気がします。
自分の場合ですが、月経再開に伴って母乳量は一気に減少した印象です。
息子は 味よりスキンシップ優先でいるようで、母乳量が減り始めた最初は「こっち、バツ」「(母乳を増やすというか、乳腺炎予防で服用していた葛根湯を)おくすり、のんで」など言っていましたが、気付くと何も言わなくなっていました。
偶々私の場合は搾乳していたので、母乳量を数値として認識できました。
単純に面白いなあと思っていたので、何か体験談としての話題で利用できるようでしたら、こんなケースもあると参考にしていただければ嬉しいです。
(以前のお話の中で、お知り合いの母乳育児の方の月経再開時期が 半年から3年までと様々であった記載されていたと思いました。間違えていましたら、ごめんなさい。)
年末年始に季節柄と、非常にご多忙な時期と思います。
十分ご自愛下さい。
すずさん、こんにちは!このブログのコメント、文字化けしているようですね。数字だけの文字化けで原因がわからないです。せっかく書いていただいたのにごめんなさい。
月経再開時期の経験を分かち合ってくださってありがとうございます。私がリアルで聞いた中でもっとも長いのは5年ちょっとだったのですがそのケースはご病気がからみそうでしたので、だいたい3年が今まで聞いた中での上限でした。でも今日からは3年半でお話させていただきます!(^^) 貴重な経験をありがとうございます。
また搾乳されていたことや体重の減少などの様子も教えてくださり、なかなか月経が戻らないわと悩むお母さまがすずさんの経験を読んできっと参考になると思います。本当にありがとうございます。
今日は日本中がぐっと冷え込んでいますね。すずさんも温かくしてお過ごしくださいね。