授乳中

前回を踏まえて会話について。最近聞いた言葉が心にひっかかっています。
それは、病院のスタッフに言われた
「もうちょっとがんばれば母乳だけで退院できたのにね」
という言葉。
ちょっと分析してみます。 ...

全般

Unicefのサイトに「Community based infant and young child feeding」というページがあります。英語です。
ここでは地域でお母さんと赤ちゃんの健康のために知識を広める人たちが使える ...

所感

sariの母方の実家はかつて牛を飼ってました。
そこで知ったのは、牛も乳腺炎になるらしい、ということ。
今日はネットで検索してみたsariの感想です。科学的根拠はありません。ネットの情報も正しいとは限りませんので、検索 ...

授乳中

あけましておめでとうございます。
今年もぼちぼちと更新していくつもりです。よろしくお願いします。
まず、新年早々。前回のお詫びです。
カプサイシンはHaleでは塗り薬としてのデータでした。ごめんなさい。

授乳中

前回の続きです。L1-L5/A-E の表記については前回参照です。Lのあとの文章は本に書いてあるものの一部です。データがないものは「-」としました。
では、カレーを作りましょう!
まず油でみじん切りにしたにん

授乳中

いくら食べ物で母乳の質(という言い方もどうかとおもいますが)は変わらないし、乳腺炎の原因ともならない、と言っても、世間では「母乳には食べ物が関係する」とよく言われるので、本当なの?それでも気になるわ、と思う方は多いと思います。お宮参り ...

授乳中

赤ちゃんが人工乳で育つ場合と、母乳で育つ場合とで、成長の仕方が異なるのではないか?と経験からそのように感じる方は多いようです。
ちなみに母子手帳にある成長曲線は全ての栄養法の子どもが混ざっており、10年に一度改訂されます。これ ...

授乳中

前回の続きです。赤ちゃんの健康に影響を及ぼさずにミルクを少しずつ減らすにはどうしたらいいかという話です。
文献探しました。
まずはNancy Mohrbacher著 BERASTFEEDING ANSWERS made ...

授乳中

残念ながらお母さんが希望していても必ずしも母乳だけで育てることができないことも実際にはありますが、母乳は全く飲まないよりも飲むほうが赤ちゃんの健康にメリットがあります。また飲んだ量によって受けられる恩恵が多くなることもあるの

全般

問題が起こったときに、その原因を考え、その上で対処をするのは当たり前ですけど、今日はその対処がもたらすであろう期待が妥当かどうか、ということを考えてみたいと思います。
例えば、おむつが汚れたら代える、とか、おなかが空いたので母 ...