赤ちゃんの胃のサイズをビジュアルで

お知らせ:赤ちゃんが一回の授乳で飲む「平均」摂取量
胃のサイズを「赤ちゃんの1回の授乳での平均摂取量」とすることにしました(2017年6月14日)

赤ちゃんの胃のサイズを文字でお知らせしていましたが、伝わりにくいと思いますので写真を撮りました。
What is colostrum? How does it benefit my baby?が参考文献です。
IMG_1453_640.png
小さいほうから2つはスーパーボール、一番大きいのはがちゃがちゃのカプセルです。
上記参考サイトの表記から計算しますと
生後1日目(日本の0日目) 5-7ml   直径2.1-2.4センチ さくらんぼ大
生後3日目(日本の2日目) 21-28ml  直径3.4-3.6センチ くるみ大
生後7日目(日本の6日目) 42-56ml  直径4.3-4.7センチ ピンポン玉大、あんず大
生後10日目(日本の9日目)60-81ml 直径4.8-5.3センチ 大きな卵大
だそうです。これは生理学的容量なので、赤ちゃんが消化吸収できる量です。
胃は伸びるのでこれ以上はいる事もありますが、無理に容量を大きく超えて飲ませると胃破裂の危険があります(赤ちゃんは多すぎる分は吐くのでめったにありませんが)
ちなみに「初乳」は1日に10-100ml出るのだそうで、平均的には30mlだそうです。1日に10回授乳しているのなら、1回3ml。1日目の赤ちゃんの胃のサイズとマッチしてますね。
そして、ここでも書いたStageⅡが起こって急激に母乳量が増えるので、生後5日目には1日に約500mlまで増えます。胃の容量を考えれば、1日に10回前後の授乳が必要になりそうです。
赤ちゃんの1日の必要エネルギー量が推定されています。
日本人の食事摂取基準 厚生労働省の 2015年乳児の項 より
5ヵ月までは1日780mlと推定されているようです。
(参考:エネルギーのところには興味深い記載があります。27ページ
こう考えてみると、赤ちゃんがひんぱんにお腹をすかせて欲しがったり、夜にも欲しがって起きるのは、胃のサイズからして自然なことのように思われますね。

0-5ヵ月

Posted by sari