全般

Thumbnail of post image 021

前回、前々回の続きです。
日本における「母乳代用品のマーケティングに関する国際規準(以下 国際規準)」については前回かきました。
海外ではどうなのでしょう。
IBFAN(乳幼児食品国際行動ネットワーク Inte ...

全般

Thumbnail of post image 033

前回の続きです。
ミルク(以下人工乳)の売り方によっては、赤ちゃんとお母さんに不利益をもたらすことがあります。
それを防ぐために「母乳代用品のマーケティングに関する国際規準(以下、国際規準)」があります。
この ...

全般

Thumbnail of post image 135

ミルクの作り方でも出てきた以下のイラスト
予告した右と左の違いについて、今日は書こうと思います。
左はシンプルなミルク缶、右はそれに赤ちゃんの絵とGood for your baby! 赤ちゃんにいいよ!と書

全般

Thumbnail of post image 191

学校は夏休みになりました。
この夏休みの間、8月の第1週は世界母乳育児週間 World Breastfeeding Week です。
これはWABA(The World Alliance for Breast

全般

Thumbnail of post image 144

レミさんは前々回お母さんのアドバイスで混乱してしまいました。
レミさんはさまざまな本を読み、サイトを検索しました。本やサイトによって、同じことでも異なる情報が書かれていることにきづきました。
気づければまだい

全般

Thumbnail of post image 184

母乳の色はさまざまです。
初乳の黄色から前乳の薄い青みのある白から後乳の濃い白など、成分の違いが色を変えています。
ここで写真つきで書いたことがあります。(下に同じ写真を載せます)
白いのは脂肪が多いからだとい ...